岐阜市のピアノ教室 鈴音 ♬Rinne.♪*゜
すず先生です(*^^*)
今日はふと耳に残った言葉について書いていきます。
「寄り道には寄り道にしか咲いてない花があるんだよ」
あるアニメの1シーンで、脇役的なキャラクターのセリフです…すず先生はアニメ大好きなのです〜(笑)
何だかとても心に刺さりました。
そうなんだよ…。
寄り道したっていいじゃない?!
寄り道したから得られるものって、何か意味のあるものだと感じられるようになりました。
人はいつから、寄り道を悪いものとして捉えるようになるんでしょうね?
『ピアノを習う』事だけに焦点を当てたとして、ピアノ以外の事には目もくれず、ただひたすらピアノだけに集中する事が本当に最前なのでしょうか?
ある時、音楽とは全く縁のないものから、とんでもないヒントを得られる事だってあります。
それが、その道にしか咲いていない花。
私はこのセリフを聞いた瞬間
「もっと肩の力を抜いていこうよ!」
そんな言葉をかけられたような気がして、目の前が明るく色づいた言葉でした。
どんな道順でも、時には行き止まりを引き返したとしても、決して無駄じゃない。
その道には確かに、その道に咲く花がある。
そしてその花に気づかず素通りしてしまわないように、心に余裕を持っていたいと思いました。